リワークプログラム(支援)をお探しの皆様、こんにちは。
アドマーニ春日部です(^^)
この記事は、まさに「埼玉県内でリワークプログラムを探しているあなた」のための記事です。
まあ、リワークプログラムを探してる時点で切羽詰まってるかと思いますが、お茶でも飲んで、一休みしてください。
どうぞ。
さて、落ち着いていただけたでしょうか?
では、この記事で私が一番伝えたいことを言いますね。
ズバリ、「埼玉県内でリワークプログラムを探しているのなら、アドマーニにお越しください」ということです。
ちょっと直球すぎたかもしれませんが、それは「正式に通所を決定してください」という意味ではありません。
「アドマーニの雰囲気やプログラムの内容をその目で確かめにきてください」という意味です。
なぜなら、結局のところ、その決め手は肌感覚だからです。
リワークの方に対する支援で、大切にしていること
ただ、1つだけ言うのであれば、アドマーニ春日部では、リワークの方に対して、「仕事で症状がでたきっかけ」や「業務上の困りごと」を詳細に聞き取りしています。
というのも、リワークの方は、業務経験があるので、こちらが「何か教える」というよりは、「自分で考えてもらう」という事が大事だからです。
「自分で考えてもらう」ときくと「え?ほったらかしなのか?」と思うかもしれませんが、そういう意味ではありません。
「仕事で症状がでた時と同じようなシチュエーション」を作り出すといった「環境調整」を重視した支援を行なっているという意味です。
たとえば、「繁忙期で業務量が増えて、誰にも助けを求めることができず1人で抱え込んでしまった」というような人であれば、こちらで課題をたくさんだし、ストレスを感じる状況を作り出すということです。
そうすると、やはりその人の特性がでてきます。
しかし、そういう状態になると、往々にして人は周りがみえなくなります。
ですから、タイミングを見計らってアドマーニ職員がお声がけをし
・「どうしてそうなったのか?」
・「どうしたら良いか?」
そういったことをよく話し合います。
業務に戻ったときのことを考えると、それが一番役にたつからです。
それ以外は、他の人たちと同じですね。
個別学習やグループワークに参加していただき過ごします(^-^)
ということで、是非アドマーニにいらしてください。
職員一同おまちしてます。