お知らせ/ブログ

利用者・就職者の声

2021/6/25

【利用者さんの体験談②】アドマーニ春日部に通ってみて

こんにちは。

アドマーニ春日部です^^

今回も、利用者さんの体験談を紹介していきたいと思います。

アドマーニへの通所を決断するまで

私はうつの影響から長らく引きこもっていて、まともな就労経験がないことがここ数年の何よりの不安でした。
就職活動/就労経験のない状態でハローワークに行くのも怖い、せっかく病気の状態がよくなってきているのに、求職活動でまた具合が悪くなってしまうのではないか…
就労支援の施設が存在することは知っていましたが、通院中の病院に紹介された就労支援施設はアクセスが悪く、通うには不便で、雰囲気も自分には合わなそうな印象でした。
途方に暮れているところに、母親が薬局に置いてあったパンフレットを持って来てくれたのが、このアドマーニ春日部でした。
どこにあるのか調べてみると、駅前でアクセスが良く、さっそく見学希望の電話をしました。
見学に対応してくれた支援員さんは明るく、個別学習の環境も“オフィス”っぽくなく見え、気楽に通い続けられそうだなと思い、通所を決めました。

最初の面談、そして現在・・・

最初の面談で、私の状況から、就職に向けてどのように進めていくのが良いか提案がありました。
事業所にはノウハウがあるので、就職にむけてどう行動すればいいのかわからない私にもありがたかったです。
長年の引きこもり生活で体力がなく、生活リズムもボロボロだったので、はじめのうちは週二回の通所でやっとでしたが、時間をかけて生活リズムを整え、半年経つ現在は週五回通所しています。

同じ目標に向かう仲間

事業所では、就労という同じ目標に向かう、ほかの利用者の方と一緒に資格試験等個別の学習に励み、グループワークでは職場で必要とされるコミュニケーションの方法を学んでいます。
また、就職活動に向けてのプログラムや、支援員の方との面談で、自分の障がいや病気、特性・性格等々、自分の性質と向き合い、自己理解を深めることで、自分にはどのような適性があり、どのような仕事であれば働き続けることができそうか、検討しています。
私には何より経験がないので、どのような経験でも有難く新鮮な気持ちで受け止めることができています。

私はこちらの事業所の雰囲気や方針が性に合っていたので、偶然にも出会えて本当によかったです。

もちろん人によって相性があるのは当然ですが、沿線に住んでいて、精神障がいからの再就職に悩んでいたり不安がある方は一度相談に来てはいかがでしょうか。

合わせて読みたい記事

新着記事

お知らせ/ブログをもっと見る

利用開始までの流れ