お知らせ/ブログ

グループワーク

2021/2/24

緊張からくるパニックへの心理学的な対処法とは!?

こんにちは。

アドマーニ春日部です(^^)

この記事は、次のような悩みのある方に向けて書いています。

  • 人前や人との会話で緊張する
  • 満員電車や狭い所が恐い
  • パニックが不安で外出できない

緊張(不安・恐怖)などの感情を克服するには?

結論としては、「緊張の対象に晒され、一定の時間、その体験をし続ける」ということです。その効果の手ごたえをつかんで頂くために、利用者さんに「ペアになって目を見つめあう」といったエクササイズをやってもらいました。

利用者さんにエクササイズの内容を伝えると

違和感しかない

とか

すでに緊張してる

というコメントがあり、開始する前から戸惑っているようでした。

しかし、そこにこのエクササイズのポイントがあります。

つまり、「緊張を体験する」ということです。

緊張をグラフにして見える化してもらいました

緊張が生まれたところで、次の手順で緊張状態をグラフ化してもらいました。

  1. 「目を見つめ合ったときの緊張を予測」してグラフにする
  2. 「実際に見つめ合い、その時の緊張」をグラフにする
  3. 「もう一度見つめ合い、その時の緊張」をグラフにする

そうすると、個人差はあれ、多くの方が以下のようなグラフになったようです。

※線が上にあるほど、緊張が高く、下にあるほど緊張が低いことを意味します。

このグラフから言えることは

2つあります。

1つは、「人間は、緊張(不安・恐怖)を、大げさに予測する

2つめは「1回目よりも2回目のほうが、緊張が和らぐ

ということです。

認知行動療法では、このような人間の特性を利用して、緊張(不安・恐怖)を和らげるよう働きかけます。

とはいえ、このエクササイズは、その導入にすぎず、最終的には「自分でできる」ということをめざしてますので、続きが気になるかたは、是非アドマーニにおこしください。

スタッフ一同お待ちしています(^^)/

合わせて読みたい記事

新着記事

お知らせ/ブログをもっと見る

利用開始までの流れ